12月27日(火)で終了しました


2023年(令和5年)1月10日(火)から開始の
新 着 情 報
■12月7日(水)・8日(木)開催 宿泊事業者向け説明会の質疑応答まとめを掲載しました■
■12月7日(水)・8日(木)開催 日帰り旅行事業者向け説明会の質疑応答まとめを掲載しました■
■わかやまリフレッシュプランSワイド~事業期間延長のお知らせ~■
11月25日(金)に観光庁からの発表により事業期間が延長となりました。
〇事業期間:2022年(令和4年)10月11日(火)~2022年(令和4年)12月27日(火)※
※12月28日(水)チェックアウト分まで
■「わかやまリフレッシュプランSワイド(全国旅行支援)」における本人確認書類の見直しについて■
■「わかやまリフレッシュクーポン(地域クーポン)」の追加発注方法について■
■STAYNAVIの登録手順・クーポン発行方法の簡易マニュアルを掲載しました!■
■10/5(水)・6(木)開催 宿泊事業者向け説明会の質疑応答まとめを掲載しました■
【地域クーポン(和歌山リフレッシュクーポン利用期間)の再案内について】
令和4年10月11日(火)~令和4年12月20日(火)までの旅行期間中
且つ、券面記載の有効期間中のみ有効
※新型コロナウイルス感染拡大により、事業を一時停止・中止する場合があります。
尚、初回換金スケジュールに変更がありますのでお知らせいたします。
P13 7. わかやまリフレッシュクーポン ~換金について~
入金処理期間及び入金日 日程① レターパック受付期間
10/18(火)~11/10(木)消印有効 → 10/26(水)~11/10(木)消印有効
詳細は下記地域クーポン取扱店舗用マニュアル13ページも合わせてご確認ください。
■子供・乳幼児を含む場合の補助金額・地域クーポン配布枚数の計算事例を掲載しました!■
子供や乳幼児などを含む場合に補助金額や地域クーポン配布枚数を計算いただく際にわかりやすいように代表的な事例を複数ご用意いたしましたのでご参考にご活用下さい。
■わかやまリフレッシュプランSワイド~事業開始のお知らせ~■
9月26日(火)に観光庁から「全国旅行支援の実施について」が発表されたことを受け、和歌山県では、全国旅行支援を「わかやまリフレッシュプランSワイド」として、以下のとおり10月11日(火)より実施いたします。
- 〇対象者:
- 全ての都道府県に居住する旅行者
- 〇事業期間:
- 2022年(令和4)年10月11日(火)~2022年(令和4)年12月20日(火)※
- ※12月21日(水)チェックアウト分まで
- ※観光庁からは「対象期間を12月下旬までとする」と発表されているため、終期が変更となる場合があります。
- 〇支援内容:
-
割引率 旅行代金総額の40% 割引上限額 宿泊を伴う旅行商品(交通付) 8,000円(1人1泊あたり)
宿泊商品・宿泊を伴う旅行商品 5,000円(1人1泊あたり)
日帰り旅行商品 5,000円(1人1回あたり)クーポン券 平日 3,000円(1,000円×3枚)、休日1,000円 - 〇主なご利用方法:
- ①宿泊施設へ直接予約(公式HP・電話等)
- システム(STAYNAVI)で宿泊割引クーポンを発行
- ②旅行事業者の店頭で予約
- ③旅行事業者の非対面販売またはオンライン専門旅行事業者(OTA)にてインターネットで予約
- 〇ご利用条件:
- ワクチン3回接種済であること又は検査結果が陰性であること
- ※マイナンバーカードを取得済の方は、ワクチン接種証明書アプリを活用されると手続きが便利です。
- 〇ご留意事項:
- 新型コロナウイルスの感染状況により、事業を一時停止・中止する場合があります。
そのことを事由としてご旅行を取り消される場合でも、通常の取消料が発生します。
[全国旅行支援]わかやまリフレッシュプランSワイド 事業概要
国は、地域観光をより一層強力に支援するため、地域観光事業支援における需要創出支援として、全国を対象とした観光需要喚起策(全国旅行支援)を実施することとしました。
需要創出支援とは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響により旅行需要が落ち込んでいる中、地域的な感染の拡がりを抑制しつつ、和歌山県(以下、「本県」という。)において、感染症の影響に考慮した「新たな旅のスタイル」への対応や、地域の観光資源の魅力の再発見など、将来的な訪日外国人旅行者の誘致に寄与するために、本県が実施する旅行商品や宿泊サービスに対する補助及び旅行期間中に使用可能なクーポン券等の付与のために必要な費用を支援する事業です。
「わかやまリフレッシュプランSワイド」は本県を目的地とする旅行商品や宿泊サービスに対する補助および地域限定で旅行期間中に使用可能なわかやまリフレッシュクーポン(以下、「地域クーポン」という。)を付与し、感染拡大の影響により落ち込んだ旅行需要の喚起、県内観光関連事業者への支援を目的に実施します。
- 事業名
- わかやまリフレッシュプランSワイド
- 利用できる方
- 全ての都道府県に居住する旅行者
- 事業期間
-
- ①宿泊商品及び宿泊を伴う旅行商品
- 2022(令和4)年10月11日(火)~2022(令和4)年12月27日(火)※
- ※12月28日(水)チェックアウト分まで
- ※観光庁からの発表により、事業期間が延長となりました。
- ②日帰り旅行商品
- 2022(令和4)年10月11日(火)~2022(令和4)年12月27日(火)※
- ※観光庁からの発表により、事業期間が延長となりました。
- 補助金
-
- 総旅行代金等総額の40%以内 ※ただし、端数処理は1円単位とします。
- また、次の上限を超える場合は上限額までの補助となります
-
①宿泊商品・宿泊を伴う旅行商品: 5,000円/1人1泊あたり 宿泊を伴う旅行商品(交通付): 8,000円/1人1泊あたり ②日帰り旅行商品: 5,000円/1人1回あたり - ※利用泊数の制限:1旅行単位で7泊分まで
- ※利用回数の制限:利用回数には制限はありません
- 補助対象と
なる商品 -
- ①宿泊商品
販売登録のある参画宿泊施設で提供される宿泊サービスを含む商品
※デイユースは対象外です - ②宿泊を伴う旅行商品
旅行事業者等が企画・実施する企画旅行(募集型・受注型)および手配旅行 - ③日帰り旅行商品
旅行事業者等が企画実施する日帰り旅行 - ※いずれも1人1泊あたり(日帰りの場合1人あたり)の旅行代金が平日5,000円、休日2,000円未満の商品は対象外となります。
- ①宿泊商品
- 地域クーポン
-
- 呼称:わかやまリフレッシュクーポン
- 平日:3,000円 休日:1,000円
- ※宿泊の場合:1人1泊あたり、日帰り旅行の場合:1人1回につき
- ※平日・休日のカレンダーについてはこちら
- 補助対象商品の
予約方法 -
- 【 予約方法 (1) 】
宿泊施設の公式ホームページ・電話等で直接宿泊施設に予約(その後「STAYNAVI」に登録し、割引クーポン発行が必要です) - ※「平日泊」と「休日泊」の連泊の場合は、STAYNAVIの登録は別々にお願いします。
- (STAYNAVIの割引クーポン発行はこちら 終了しました)
- 【 予約方法 (2) 】
旅行事業者の店頭で予約 - 【 予約方法 (3) 】
旅行事業者の非対面販売(オンライン予約サイト・コールセンター販売)およびオンライン専門旅行会社(OTA)のサイトで予約
- 【 予約方法 (1) 】
- ご利用条件
-
- ワクチン3回接種済であることまたはPCR・抗原検査等による検査結果が陰性であること
- ※マイナンバーカードを取得済の方は、ワクチン接種証明書アプリを活用されると手続きが便利です。
- ※同居する親等(監護者)の同伴で12歳未満の方は検査不要です。
- ・上記証明書や本人であることを確認するための書類について、事前あるいは当日確認を行う者(旅行事業者や宿泊施設)に提示すること
- ※本人であることを確認するための書類についてはこちら
- ・その他、別途定める「同意事項・遵守事項」に同意・遵守いただきます。
- 感染症
ガイドライン -
- 和歌山県の「感染症ガイドライン」に基づいて、県が独自に実施する「同意確認書兼ワクチン・検査確認シート」の運用に従っていただきます。
- ※詳しい「同意確認書兼ワクチン・検査確認シート」の運用についてはこちら
- ※新型コロナウイルス感染症の拡大により事業を一時停止・中止する場合があります。この場合は補助金の対象外となります。
- ※また、このことを事由としてご旅行を取り消される場合通常の取消料が発生します。また、本事業の一時停止・中止等いかなる場合であってもキャンセル料の補填は行いません。
- ※ご宿泊当日時点で宿泊施設が本事業への参画登録が承認されていない場合は補助金の対象外となります。既に旅行代金が精算済の場合でも補助金相当額の返還を求めます。